税理士とのお付き合いは、通常長ーいものとなります。
長ーくお付き合い頂けるよう、(割と)良心的な金額にしています。
堤税理士事務所では、お客様の体力に合わせ、売上高に応じた料金体系としています。
株式会社 A様
業種 |
不動産業 |
年商 |
3,000万円未満 |
ご契約内容 |
時間がないので 会計入力のお任せを希望 |
ご利用料金 |
月額 15,000円 +8,000円(記帳代行料) 決算料 75,000円 |
金額はいずれも税抜価格です。
個人事業主 B様
業種 |
サービス業 |
年商 |
1,000万円未満 |
ご契約内容 |
自分で確定申告してたため ご自身での会計入力を希望 |
ご利用料金 |
月額 10,000円 決算料 30,000円 |
金額はいずれも税抜価格です。
ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 | |
月額報酬 |
10,000円/月 |
10,000円/月 |
記帳代行報酬 |
ー |
4,000円~/月 |
決算時報酬 | 30,000円 |
30,000円 |
消費税申告報酬 | ー | ー |
年間合計 | 150,000円 | 198,000円~ |
訪問頻度の目安 |
2か月~3か月に一度 ■ ご自身で会計入力をされる場合 ・・・訪問時に入力状況のチェックやご不明点の相談に応じています。 ■ 会計入力をお任せする場合 ・・・訪問時に会計資料のお預かりやご不明点の相談に応じています。 |
上記金額はいずれも税抜価格です。
ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 | |
月額報酬 |
15,000円/月 |
15,000円/月 |
記帳代行報酬 | ー | 4,000円~/月 |
決算時報酬 | 50,000円 | 50,000円 |
消費税申告報酬 | 30,000円 | 30,000円 |
年間合計 | 260,000円 | 308,000円~ |
訪問頻度の目安 |
2か月に一度 ■ ご自身で会計入力をされる場合 ・・・訪問時に入力状況のチェックやご不明点の相談に応じています。 ■ 会計入力をお任せする場合 ・・・訪問時に会計資料のお預かりやご不明点の相談に応じています。 |
上記金額はいずれも税抜価格です。
ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 | |
月額報酬 | 15,000円/月 | 15,000円/月 |
記帳代行報酬 | ー | 4,000円~/月 |
決算時報酬 | 75,000円 | 75,000円 |
消費税申告報酬 | 30,000円 | 30,000円 |
年間合計 | 285,000円 | 333,000円~ |
訪問頻度の目安 |
2か月に一度 ■ ご自身で会計入力をされる場合 ・・・訪問時に入力状況のチェックやご不明点の相談に応じています。 ■ 会計入力をお任せする場合 ・・・訪問時に会計資料のお預かりやご不明点の相談に応じています。 |
上記金額はいずれも税抜価格です。
ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 | |
月額報酬 | 20,000円/月 | 20,000円/月 |
記帳代行報酬 | ー | 4,000円~/月 |
決算時報酬 | 100,000円 | 100,000円 |
消費税申告報酬 | 30,000円 | 30,000円 |
年間合計 | 370,000円 | 418,000円~ |
訪問頻度の目安 |
毎月~2か月に一度 ■ ご自身で会計入力をされる場合 ・・・訪問時に入力状況のチェックやご不明点の相談に応じています。 ■ 会計入力をお任せする場合 ・・・訪問時に会計資料のお預かりやご不明点の相談に応じています。 |
上記金額はいずれも税抜価格です。
日々の経理チェックは行わず、年に一回、お客様が作成された帳簿を集計し、申告書だけを作成(業界用語で「年一」といいます)してもらえないかというご要望をお聞きします。
「年一」は決算処理のみを行う契約形態のため、税理士の顧問料を低く抑えるというメリットがある反面、日々の経営に関する相談に税理士が応じてくれないというデメリットがあります。
堤税理士事務所では、定期的な面談を通じて、お客様のご相談や不安な点に対応したいと考えておりますので、年一業務をお受けしていません。
何卒ご了承ください。
創業間もない方は、本業に集中し、早く事業を軌道に乗せて欲しいと願います。
最初の1年間は、顧問料月額5,000円~の特別料金サービスを設けています。
個人事業主 C様
業種 |
小売業 |
年商 |
1,000万円未満 (開業後間もないため見込み) |
ご契約内容 |
経費を抑えたいため ご自身での会計入力を希望 |
ご利用料金 |
月額 5,000円(当初1年間) 決算料 15,000円(当初1年間) |
金額はいずれも税抜価格です。
ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 | |
月額報酬 |
10,000円/月 → 5,000円/月 |
10,000円/月 → 5,000円/月 |
記帳代行報酬 |
ー |
4,000円~/月 (作業量によりますが、 多くの会社で4,000~8,000円) |
決算時報酬 | 30,000円 → 15,000円 |
30,000円 → 15,000円 |
年間合計 | 75,000円 | 123,000円~ |
上記金額は、いずれも税抜価格です。
ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 | |
月額報酬 |
15,000円/月 → 7,500円/月 |
15,000円/月 → 7,500円/月 |
記帳代行報酬 |
ー |
4,000円~/月 (作業量によりますが、 多くの会社で4,000~8,000円) |
決算時報酬 | 50,000円 → 25,000円 |
50,000円 → 25,000円 |
年間合計 | 115,000円 | 163,000円~ |
上記金額は、いずれも税抜価格です。
業 歴 |
(法人)設立1期目の決算申告を終えていない方 (個人)開業1~2年目までの方 |
従業員数 | 0名(社長お一人)~ 3名程度 |
対象地域 |
佐賀市・小城市 |
2年目以降は、お客様の年間売上に基づき、本来の料金体系となります。
創業すると、税務署への諸届出や経理廻りの様々な決め事を打合せする必要がありますが、これら創業時に特有の業務について別料金が発生することはありません。
上記の料金例に含まれる対象業務は、下記の通りです。
対象業務 | ご自身で会計入力される場合 | 会計入力をお任せする場合 |
日々の会計入力 | - |
〇 初めに領収書の整理方法や帳簿のまとめ方をアドバイス致しますのでご安心ください。 |
会計入力のチェック | 〇 | 〇 |
中間申告書の作成 | 〇 | 〇 |
決算申告書の作成 | 〇 | 〇 |
各種税務届の作成 | 〇 | 〇 |
消費税の各種判定 | 〇 | 〇 |
各種節税の検討 | 〇 | 〇 |
税制改正のお知らせ | 〇 | 〇 |
税務相談 | 〇 | 〇 |
年末調整業務 | オプション | オプション |
会計ソフト代・保守料 |
別途メーカーへお支払 年間数千円~30,000円程度の会計ソフトをご利用頂きます。(今まで会計ソフトをご利用でない方でも、導入や入力方法をアドバイスを致しますのでご安心下さい) |
不要 |