領収書と追体験

お客様の帳簿は、極力領収書からお預かりするようにしています。

理由は色々ありますが、何よりもレシートを一枚々々見ることで、お客様の日々の活動を追体験することができるからです(例えば、ここの会社はやたらコピー用紙を買い込むなぁ、といった具合です)。

 

商品の仕入から販売までの流れを人間に例えると「動脈」。とすると、商品の販売から販売代金の回収までの流れは「静脈」に例えられると思います。

レシートを一枚々々見ることで、その会社の静脈の流れ、つまりは会社の活動の半分を見ることになり、ひいてはその会社全体像を、なんとなく想像できるような気がするのです。

そしてこれを数年間続けると、お客様からのご相談をより的確に対応できるような気がしています。